普通に年明けとか・・・

年越し・・・特に何もありません。1月1日も当番なので出勤・・・まぁ暇でしたが。
東京で火事起きたり、いろいろ起こっているようですが、個人的には気になるのがこの記事。



苦境のマック、なぜ主要客・ファミリー層の“心”は離れた?客数減の理由を店舗から考える
日本マクドナルド(以下、マクドナルド)の業績不振が際立ってきている。

 2013年12月期の経常利益は、前年同期比58%減の100億円となった。低迷を続けるマクドナルドだが、なぜここまで不調を極めているのだろうか。



なんかいろいろ見解を述べていますが、この記事においてはどうにもしっくりきません。

●離れたファミリー層
 マックカフェにした結果、マクドナルドのメイン顧客であったファミリー層にとって、みんなで楽しく食事をできる場所ではなくなってしまった。カフェにしたことで、店は以前よりも静かになった。AC電源も設けたことで増えたパソコンで仕事をするビジネスパーソンや高齢者が、ゆっくりくつろいで長居ができる場所になってしまった。


マックが一人で・・・なんてそんなの昔からですよ。それこそ、マックが一度ハンバーガーとチーズバーガーを半額にした時点で、個人客に変わっています。


他にも別に記事では、ハンバーガーは飽きられているとかありますが、それを言うなら、モスバーガーが直近で業績を伸ばしているということと矛盾します。

幾つかあると思いますが、どうにもマックは方向性が定まらないような気がします。また景気も影響を受けていると思います。景気が回復すると低価格のものが厳しい状況になります。衣料品では「しまむら」などがそれにあたり、業績を落としています。

私は一応週に1〜2回ぐらいマック使っています。今は商品部という部署に席を置いていますが、それでもマックは好きなので。

まず・・・コンビニコーヒーが台頭したことによりマックの100円コーヒーの価値感がない状況。また単純に、最近のマックのハンバーガーは美味しくない。またフライドポテトも味付けもブレが多い気がします。たまにすごいしょっぱい。それに接客レベルも落ちているように感じます。スマイルなんて少し笑いがあるときの方が接客は良かった気がします。

レジも昼ピーク以外は1台しか開けない。そういうのが段々と客離れにつながっている気がしますけどね。

マック好きとして、何よりも復活を願っています。